高野豆腐

ここ最近思うところがございまして
これからは自分が知っている範囲で色々と発信をしていこうと思います。
先ずは胡麻豆腐の事と言いたいのですが
やはり高野豆腐の事から始めたいと思います。
月に1、2度程度とはなりますがお付き合いください。

元々高野山の代表的なお土産の一つはその名が示すように高野豆腐でした。
(他にはお数珠、陀羅尼助、目薬、等々)

寒い地方では凍り豆腐として各地で作られてましたが、
高野山では江戸時代の宝永5年(1708)伝右衛門が販売目的で製造を始め
寛政年間(1789〜1800)には大規模生産されるようになりました。
享和3年(1803)の本草綱目には
「和州高野の名産」として京阪地方にその名を知られ
天保年間(1831〜1845)の「続紀伊風土記」には
十数人の職人が分業で製造する図が掲載されてます。

明治時代になりますと、軍の携行食として高野豆腐が採用され
益々製造が盛んになりました。

また冷凍技術が発達し、明治36年に大阪天満の乾物商和田半兵衛が
第4回内国勧業博覧会凍豆腐の部にて「人口冷凍豆腐」を出品。
高野山からも関係者が多数見学に行ったようですが
天然にこだわって製造する事を確認したようです。

ただこの決断が仇となり、早くに冷凍庫を導入した信州地方に遅れを取り
最終的には第2次大戦の物資不足と相まって山内で製造されなくなりました。

当店も元々はお豆腐を主として明治期に創業しており、
大戦中は19年に駐屯してきた海軍航空隊の御用商人となり
何とか命脈を保つ事ができました。

色々と調べて面白いと思ったことは、「続紀伊風土記高野山之部氷豆腐」に
山上に数十軒の氷豆腐屋があり特に源兵衛豆腐が美味しく
山上は言うに及ばず麓や葛城峯の北山の偽物が、源兵衛豆腐と名乗って
都市部に輸送されていると書かれている事です。

いつの世もする事は変わらないようです。

少しずつ暖かくなってきました

高野山では
ようやく梅の蕾が膨らんで参りました。
春はもう目の前ですね。
山々は生命の息吹で満ち溢れています!

当店では土日祝日限定で
抹茶味の胡麻豆腐をお作りしており、
密かな裏メニューです(^ ^)

本葛と胡麻の風味を邪魔しない様に
柔らかく繊細な京都一保堂のお抹茶を使用。
牛乳と和三盆で
抹茶ミルク味もおススメです。
小さなお子様でも
優しいお味で食べやすいです。

お抹茶味は数に限りがございますので
事前にお電話でご予約をお願い致します。

花より団子の皆様、
是非、和三盆で頂く抹茶胡麻豆腐も
お試し下さいませ。

春めいて来ました

毎年2月の冬季休業を終え
2/20より営業再開致しました。

いつもご愛顧頂いております皆様には
長らくご迷惑をお掛け致しました。

高野山は少しづつ春の息吹を纏い、
〝フキノトウ〟が芽吹き始めました。

先日は淡路島〜お大師様生誕の地
「善通寺」へお参りし、
菜の花と梅の蕾にも出会えました(^ ^)
春は目の前ですね。

いよいよ3/1から南海電車ケーブルも再開致します。

店主をはじめ従業員一同、
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

牛玉杖(ごおうつえ)

1月5日に壇上伽藍の根本大塔にて
『大塔 修正会』が執り行われました。
年の初めに除災招福・五穀豊穣・国家安穏
を祈る儀式です。
法会の終盤には
高野山に117ヶ寺ある寺院の御住職が
「牛玉杖(ごおうつえ)」
で床を打ちながら一年の息災を祈念します。

毎年お正月に壇上伽藍で
参拝の方々に飲んで頂く
〝くず湯〟を奉納させて頂いているので
本日、その「牛玉杖」を頂きました!
櫨の木で出来ており〝魔除け〟になるそうです。

しばらくはお床に飾らせて頂き
魔除けにしたいと思います。

今年も宜しくお願い申し上げます

明けましておめでとうございます。
例年通り、本日が初商いです。

今年も従業員共々、
心を込めて精一杯お作りして参ります。

変わらぬご贔屓賜りますよう
何卒宜しくお願い申し上げます。

今年1年の皆様のご多幸を
心よりお祈り申し上げます。

今年もあと少し

朝晩はマイナス5度程になって参りました。
皆さま暖かくお過ごしでしょうか?

雪が積もる前にと、
お墓参りのお客様がお越し下さっています。
とても有り難いです。
私共は来週に
年内最後のお墓参りを致します(^ ^)

凛とした冬の空気と
荘厳な雪景色も
高野山ならではの魅力ですね。

穏やかな気持ちで
新年を迎える事が出来ますように。

これから益々冷え込んで参ります。
お身体ご自愛なさってお過ごし下さいませ。

紅葉シーズン

今日から霜月
今年も残り2ヶ月となりました。

高野山では、山道を美しい秋の草花が彩り
見上げると見事な紅葉🍁が
私達を別世界へと誘っております。

今朝は3℃!
お越しの際は是非暖かく。

店内でお召し上がりの場合は
プーアル茶の様な少し発酵させた
独特の味わいの温かい〝上勝晩茶〟を
一緒に提供させて頂いております。
是非ご賞味下さいませ。

心よりお待ち致しております。

本日は諸用で午後から和歌山市内に出かけていたんですが、

その帰り道久しぶりに虹を見ました。

写真は二重の虹ですが、これ以外にも2つ、まるで自分を迎えてくれるように次々と現れました。

これはきっと吉兆。いい事があるに違いません。

どうぞ皆様にもいい事がありますように

ブラタモリ

9月9、16、23日と
3週に渡りブラタモリ「高野山編」
が放送されます。
お時間がございます方はどうぞご覧下さい。

http://www.nhk.or.jp/buratamori/yokoku.html#koyasan

今朝の高野山は少し雪が積もりました。
また今週末は土曜日の夜から雪が降り積もる予報となっております。
お車でお越しの際には、必ずスタッドレスかチェーン携行でお願いします。