高野山 胡麻豆腐 濱田屋 公式サイト
MENU
お知らせ
折々のこと
濱田屋のこと
濱田屋の胡麻豆腐
商品情報
店舗情報
お持ち帰り時のお願い
地方発送のご案内
お問い合わせ
オンラインショップ
折々のこと
ホーム
折々のこと
桜が満開です
カテゴリー
休日
店主のほとばしる情熱
日々のこと
高野山情報
最近の記事
濱田屋のまかない
お婆ちゃまの手編みのスポンジ
秋の気配
一期一会 心を込めて 〜創業150年有余年〜
お庭も夏の散髪をしました
自宅でお花見
高野山あるある ?
「日本全国 ごちそう散歩」に紹介いただきます
お正月のお接待 1/3( 初商い )より
おとなが愉しむ『ぴあmook最新版』《全国お取り寄せ&ご当地グルメ》に掲載頂きました
桜が満開です
2015年4月16日
2022年12月1日
濱田屋 店主
少し時間が取れたので、桜の写真を撮ってきました。
清浄心院の傘桜と、不動院の鳥羽天皇皇后美福門院御陵です。
←
桜が咲き始めました
無事に開創法会期間が終わりました
→
カテゴリー
休日
店主のほとばしる情熱
日々のこと
高野山情報
最近の記事
濱田屋のまかない
お婆ちゃまの手編みのスポンジ
秋の気配
一期一会 心を込めて 〜創業150年有余年〜
お庭も夏の散髪をしました
自宅でお花見
高野山あるある ?
「日本全国 ごちそう散歩」に紹介いただきます
お正月のお接待 1/3( 初商い )より
おとなが愉しむ『ぴあmook最新版』《全国お取り寄せ&ご当地グルメ》に掲載頂きました
読売新聞に掲載いただきました
胡麻豆腐は何故白いの?
縁の下の賄いお姉さん
聖火ランナー
お彼岸で奥の院へ