紅葉が見頃を迎えようとしてます
2015年10月21日 | By 濱田屋 店主 |
昨日久しぶりに山内を少し周ってきました。
気がつけばもう紅葉が始まってます。見頃は週末〜月末にかけてでしょうか。
今年は例年よりも少し早い気がします。
金堂や金剛峰寺、そして各寺院の特別ご開帳も11月1日までです。
ご縁を深めにどうぞ高野山へお詣りにお越し下さい。
2015年10月21日 | By 濱田屋 店主 |
昨日久しぶりに山内を少し周ってきました。
気がつけばもう紅葉が始まってます。見頃は週末〜月末にかけてでしょうか。
今年は例年よりも少し早い気がします。
金堂や金剛峰寺、そして各寺院の特別ご開帳も11月1日までです。
ご縁を深めにどうぞ高野山へお詣りにお越し下さい。
2015年8月11日 | By 濱田屋 店主 |
お盆休みに入られた方も多いのではないでしょうか?
連日の猛暑で体調は崩されてないでしょうか。
高野山は日中は少し汗ばみますが、朝夕は20度をきり
夜は寝易く目覚めもスッキリです。
今週は13日にろうそく祭りがあります。
http://www.nankai.co.jp/odekake/events/1508_koyasanmantokuyoe.html
夏の高野山の風物詩です。
涼をかねて、是非お詣り下さい。
2015年5月22日 | By 濱田屋 店主 |
4月2日から始まった、高野山開創1200年大法会。
始まった当初は、どうなるのか皆目検討もついていなかったんですが
GWが始まる少し前からお詣りの方が急に増え、連日山内は大賑わい。
お陰様で、当店にも多くの方が足をお運び頂きました。
ただ日々の製造量にも限度があり連日早くに売切、
皆様にはご迷惑をおかけ致しました。
誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
また現在、発送も非常に混み合っておりまして
お送り出来るのが約1ヶ月先となっております。
ご不便をおかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。
さて、法会期間が明けて本日、山内は昨日迄の賑やかさが幻であったかのような静けさ。
新緑が綺麗な時期でもありますし、ごゆっくりお詣りされたい方にはちょうど良いかと思います。
どうぞ、お大師様とご縁を結びに高野山まで足をお運び下さい。
2015年3月31日 | By 濱田屋 店主 |
今年平成27年高野山は開創1200年を迎え、4月2日~5月21日の50日間
高野山開創1200年記念大法会が執り行われます。
高野山にお越しの際は、ぜひ当店へもお立ち寄りください。
〒648-0211
和歌山県伊都郡高野町大字高野山444
TEL.0736-56-2343 FAX.0736-56-3075
営業時間:午前9時~午後5時(売り切れ次第終了)
※事前のご予約をお勧めいたします。