紅葉シーズン
2018年11月1日 | By 濱田屋 店主 |
今日から霜月
今年も残り2ヶ月となりました。
高野山では、山道を美しい秋の草花が彩り
見上げると見事な紅葉🍁が
私達を別世界へと誘っております。
今朝は3℃!
お越しの際は是非暖かく。
店内でお召し上がりの場合は
プーアル茶の様な少し発酵させた
独特の味わいの温かい〝上勝晩茶〟を
一緒に提供させて頂いております。
是非ご賞味下さいませ。
心よりお待ち致しております。
2016年2月26日 | By 濱田屋 店主 |
今月は沢山のお休みを頂き、皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。
お陰様で心身ともにリフレッシュ出来ました。
さて、昨日は休みを利用して龍神温泉へと行ってきました。
その途中、護摩壇山近辺で鹿に遭遇。
夜ならわかるのですが、やはり冬の事、交通量が少ないのと食料が少ないので
昼間でも道路端に出てきて草を食んでました。
また木々も随分と赤みがかっており春の訪れを感じられました。
ここ数日、寒い日が続いてますが今年は早くに暖かくなるのかもしれません。
2016年1月3日 | By 濱田屋 店主 |
明けましておめでとうございます。
昨年は高野山開創1200年大法会があり、多くの皆様に
当店へも足をお運びいただきました。
本当にありがとうございます。
当店は本日が初商い。
どうぞ変わらぬご愛顧を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
2015年10月21日 | By 濱田屋 店主 |
昨日久しぶりに山内を少し周ってきました。
気がつけばもう紅葉が始まってます。見頃は週末〜月末にかけてでしょうか。
今年は例年よりも少し早い気がします。
金堂や金剛峰寺、そして各寺院の特別ご開帳も11月1日までです。
ご縁を深めにどうぞ高野山へお詣りにお越し下さい。
2015年8月11日 | By 濱田屋 店主 |
お盆休みに入られた方も多いのではないでしょうか?
連日の猛暑で体調は崩されてないでしょうか。
高野山は日中は少し汗ばみますが、朝夕は20度をきり
夜は寝易く目覚めもスッキリです。
今週は13日にろうそく祭りがあります。
http://www.nankai.co.jp/odekake/events/1508_koyasanmantokuyoe.html
夏の高野山の風物詩です。
涼をかねて、是非お詣り下さい。
〒648-0211
和歌山県伊都郡高野町大字高野山444
TEL.0736-56-2343 FAX.0736-56-3075
営業時間:午前9時~午後5時(売り切れ次第終了)
※事前のご予約をお勧めいたします。